コンタクト即日.com
  • HOME
  • コンタクト即日発送
  • 即日発送の注意点
  • コンタクト電話注文
  • コンタクト店頭販売
  • 定期検査
  • コンタクト即日.com > ハードタイプ

『ハードタイプ』カテゴリーの投稿一覧

ニチコンEX-UV

ニチコンEX-UVは、株式会社日本コンタクトの倒産に伴い販売を一旦終了致しましたが、アイミー株式会社が製造承認を承継した為、販売が販売できるようになりました。 ニチコンEX-UVは「NaPSS(ナプス)デザイン」を採用し…続きを読む

2015年2月14日(土)  ニチコン, ハードタイプ 

メニコンZ

メニコンZは酸素透過性ハードコンタクトの中では最高峰のレンズとして人気の高いハードコンタクトです。 代表的な特徴は酸素透過性を高レベルに維持しながら、素材強度の低下を抑制した新素材「ZOMA」の採用している点、そしてもう…続きを読む

2015年2月12日(木)  ハードタイプ, メニコン 

メニコンEX

メニコンEXは酸素透過性ハードコンタクの代名詞のようなレンズで、とてもユーザーさんの多いレンズです。 コンタクトレンズ愛用者の多くが望む長時間装用の条件を満たしたレンズとして人気があるのです。酸素が不足すると角膜上の呼吸…続きを読む

2015年2月12日(木)  ハードタイプ, メニコン 

東レブレスオーハードⅡフィット

東レのブレスオーハードⅡフィットは姉妹品の「ブレスオーハード」や「ブレスオースーパーハード」よりもさらに「つけ心地」にこだわったやわらかハードです。2つのレンズよりも中心厚を薄くし、標準サイズを9.3mmと一回り大きく設…続きを読む

2015年2月11日(水)  ハードタイプ, 東レ 

東レブレスオーハード

東レのブレスオーハードは東レ独自の高分子テクノロジーから生れたしなやかな素材を採用。強度保持成分がガッチリと強く結びつき、外からの衝撃に対してもしなやかに曲がり、割れることを防いでいます。「ハードなのにやわらかい」をキャ…続きを読む

2015年2月11日(水)  ハードタイプ, 東レ 

アイミーアスフェリックUV・エア

アイミーアスフェリックUV・エアはアイミーサプリームの上位レンズです。「つけ心地の良いハードコンタクト」をコンセプトにしたレンズで新デザイン「シルキータッチベベル」を採用しています。レンズ周辺部に丸みをもたせ、滑らかに加…続きを読む

2015年2月10日(火)  アイミー, ハードタイプ 

アイミーサプリーム

アイミーのサプリームはUVカット機能を持った高酸素透過性ハードコンタクトです。特徴的なのは何と言ってもレンズの「かるさ」です。比重が涙に限りなく近いために、涙の上にふわっと浮いてとても優しいつけ心地を体感することができま…続きを読む

2015年2月10日(火)  アイミー, ハードタイプ 

ボシュロムEXO2

ボシュロムEX-O2は、ロングセラーの酸素透過性ハードコンタクトです。水濡れ性がよく、涙によくなじむため快適な状態で最初の日から快適な装用ができます。レンズには、酸素が通過するための目に見えない無数の穴があいています。一…続きを読む

2015年1月16日(金)  ハードタイプ, ボシュロム 

ホヤハードEX

ホヤのハードEXは高酸素透過性のハードコンタクトで、ロングセラー商品です。レンズ全体が酸素をたっぷり通し、角膜への負担が少ないため、終日装用は勿論のこと、医師の許可があれば最長で1週間の連続装用も可能なレンズです。水濡れ…続きを読む

2015年1月16日(金)  ハードタイプ, ホヤ 

シードクララスーパー・オーEX

シードのクララスーパー・オーEXは「酸素透過性」「耐汚染性」「耐久性」のバランスを重視し、ハイクオリティーなトータルバランスを実現した酸素透過性ハードコンタクトです。最長1週間の連続装用も可能です。製作範囲広く、また他の…続きを読む

2015年1月16日(金)  シード, ハードタイプ 

Page 1 of 212

コンタクトレンズ検索

コンタクトレンズのタイプ

  • ワンデータイプ
  • 2ウィークタイプ
  • ワンマンスリータイプ
  • トーリックタイプ
  • 遠近両用タイプ
  • シリコーンタイプ
  • ハードタイプ

コンタクトレンズのブランド

  • ジョンソンエンドジョンソン
  • ボシュロム
  • アルコン
  • シード
  • ホヤ
  • アイレ
  • ユーロビジョン
  • オフテクス
  • ロート製薬
  • シンシア
  • クーパービジョン
  • メニコン
  • アイミー
  • 東レ
  • ニチコン
  • その他
  • 販売終了

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 11月    

Copyright© 2025 コンタクト即日.com. All rights reserved.